夏休みの!ワークショップ&自由研究【7/20・7/21】

概要・目的
毎年恒例の夏休みワークショップを今年も開催いたします。
今年のテーマはズバリ…『自由研究』です!
今年は、地域の文化財を守り継承していく「前橋市教育委員会 文化財保護課」や、群馬の誇る詩人・萩原朔太郎を中心とした資料の展示・保管を行う「前橋文学館」が出店。
※「前橋市教育委員会 文化財保護課」・「前橋文学館」は事前予約制
学びながら楽しくクラフト体験をしましょう!!さらに、レポート用紙をお配りするので、自由研究もばっちり!
ほかにも、県内の素敵なハンドメイド作家さんが出店。大人からお子さままで楽しめる、さまざまなワークショップを体験いただけます。
夏休みの宿題にも、思い出作りにも、道の駅まえばし赤城へぜひお越しください…!!
開催日時
第1弾:7月20日(日)~7月21日(月・祝) 10:00~16:00
第2弾:8月10日(日)~8月11日(月・祝) 10:00~16:00
場所
開催場所 | 道の駅まえばし赤城 屋外広場 ※雨天時はフードコート2階会議室にて |
---|
料金設定
以下の通りの区分とする。
入場料 | 無料※各ワークショップは有料 |
---|
定員
定員 | ワークショップに準じます |
---|
予約方法
【7/20】:前橋文学館・【8/10】:前橋市教育委員会事務局文化財保護課 のみ予約制 | 事前予約はgooleformから |
---|---|
持ち物 | ・熱中症対策(水分やタオルなど)・前橋文学館&文化財保護課参加時推奨:筆記用具・バインダー |
チラシはこちら | 夏休みワークショップ&自由研究チラシ |